HOME » 新着情報
2020年3月13日
公長齋小菅の手提げかごLを販売開始しました。
ござ目編みで出来た角型の手提げかごです。
収納に便利な横長のかご。
キッチンの収納やリビングで小物入れとしてなど使い方は色々。
フルーツやパンの盛りかごにも。
持ち手付きなので持ち運びにも便利です。
【公長齋小菅】手提げかごL
https://www.nakamuraya-onlineshop.com/products/details/203
2020年3月13日
公長齋小菅の手提げかごSを販売開始しました。
ござ目編みで出来た角型の手提げかごです。
適度な深さもあって使いやすい大きさ。
キッチンの収納やリビングで小物入れとしてなど使い方は色々。
メイク用品やネイルセットの収納にも。
持ち手付きなので持ち運びにも便利です。
【公長齋小菅】手提げかごS
https://www.nakamuraya-onlineshop.com/products/details/202
2020年3月13日
公長齋小菅の弁当かごLを販売開始しました。
細いひごで丁寧に編まれた網代編みの弁当かごです。
詰めやすくて使いやすいスクエア型。おにぎりやサンドイッチ、いつものお弁当が違った雰囲気で楽しめます。
小鉢を使った盛り付けで食卓で蓋物のうつわとしてお使いいただいても素敵です。
ご使用の際はクッキングシートやワックスペーパーなどを敷いて食材がかごに直接触れないようお使いいただく事をおすすめ致します。
お手入れが楽でかごも長持ちいたします。
【公長齋小菅】弁当かごL
https://www.nakamuraya-onlineshop.com/products/details/201
2020年3月13日
公長齋小菅の一段弁当箱 曲げわっぱを販売開始しました。
シンプルで美しい曲げわっぱの一段弁当箱です。
竹にじっくりと熱を加えながら型に合わせて丸く曲げ、美しい小判型に仕上げています。
竹は節の部分によって強度が変わるため「曲げ」の作業が非常に難しく、均一で美しい湾曲を作るためには職人の熟練の技が必要とされます。
容量は400mlで女性に丁度良いサイズ。
おにぎりを別に持っておかずだけを詰めるなら男性にも十分な大きさです。
無数の竹の板を圧着させて作られた集成材を蓋と底に使用しました。
燻した竹の艶やかな色合いが食材を引き立て、美しく彩ります。
ウレタン塗装を施しているためお手入れも簡単です。
【公長齋小菅】一段弁当箱 曲げわっぱ
https://www.nakamuraya-onlineshop.com/products/details/200
2020年3月13日
公長齋小菅の二段弁当箱を販売開始しました。
集成材の積み重なった竹の模様が美しく、優しい手触りの竹の集成材を使用した角型の二段弁当箱です。
少し厚みのある縁がフレーム代わりになり、今日のお弁当を一層引き立て美味しそうに見せてくれます。
深さのある二段式でたっぷり入ります。
下段部分と蓋に別売りの一段用バンドを合わせて、一段弁当としてもお使いいただけます。
ウレタン塗装を施しているためお手入れが簡単で便利です。
【公長齋小菅】二段弁当箱
https://www.nakamuraya-onlineshop.com/products/details/199